皆さんこんにちは。
春はお出掛けしたくなる季節なのですが、昼夜の寒暖差がすごい季節でもあります。
一日の中で、寒暖差が大きすぎると身体の体温調節が大忙しです。
それを行っているのが『自律神経』なのです。
そのため、春は自律神経が乱れやすくなってしまうのです。
自律神経が乱れると、
疲れが残りやすくなったり・身体が怠かったり・眠気が続いてしまったり・便秘になったり
他にも、いろいろな不調を起こしやすくなってしまいます。
さらに、免疫力の低下も起こりやすく、病気になりやすくなってしまうので要注意です!!
自律神経を整えるためには、
・朝日を浴びる。
・身体を冷やさないよう服装などで調節する。
・食事バランスを整える。
・入浴などでリラックスする。
GW、お休みの方もお仕事の方も体調気をつけて下さいね。
#堺筋本町マッサージ kw:肩こり #マッサージ kw:ドライヘッドスパ
#ヘッドスパ #堺筋本町ドライヘッド #春 #自律神経